XAMPPLaravel8入門、LaravelGenerator、CoreUI、既存テーブルからCRUD自動生成(CakePHPのBakeっぽくしたい) これまでCakePHPで開発していましたが、久々にLaravelもいじろうかと思います。 DB管理画面や業務アプリでは複雑なモデルやルーティングは不要なので、CakePHPの方が圧倒的に早く開発が進みますが、SNSやマッチング系だとLar... 2021.01.01XAMPPLaravelWeb開発
XAMPP[CakePHP3] 同一フォームに複数のsubmitボタンを設置して、処理を分ける方法 CakePHP3でフォームを作成するときに、「公開する」と「下書き保存」のような複数のボタンを設置して、処理を分けたい場合があります。 色々やり方はありますが、こんな感じでやってます。 「name」オプションに2つとも同... 2020.10.25XAMPPWeb開発CakePHP
副業Google Adsense で「要注意 – 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。」の解決方法 Googleアドセンスを利用していると、このような警告画面が出ることがありますね。 要注意 - 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。 審査や違反時のペナルティが厳しいことで有名なアドセンスなの... 2020.05.09副業アフィリエイトWeb開発
Windows使い方新しいPCへの引っ越し。必須ソフトのインストールメモ 動画編集用PCを買いました。 新しいMacBookProが出たタイミングだったので、MacとWindowsどっちにするか悩みましたが、グラフィックボードのスペックを積むならWindowsの方がコスパ髙いのでMacは見送りました。 ... 2020.05.08Windows使い方Web開発
WordPressGMOクラウドVPS+Pleskで運用中のWordPressサイトに無料SSL「Let’s Encrypt」を導入 もう今更ですが、VPSに無料のSSL「Let's Encrypt」を入れました。 簡単だとは聞いていましたが長らく放置でした。 やってみたら本当に簡単でした。 もっと早くすればよかった。 Pleskの拡張からインストール 設定... 2020.01.26WordPressWeb開発
Web開発レンタルサーバのMySQL(MariaDB)にDBクライアントをSSH経由で接続 [HeidiSQL] [mixhost] [ColorfulBox] メモです。 ・管理画面から、cPanelにアクセス >SSHアクセスを選択 SSHキーの生成 「id_rsa.ppk」 これで、puttyやRLoginなどのSSHク... 2020.01.13Web開発
Web開発PowerShellでUTF-8で書かれたPHPの日本語が文字化けするときの対処法、Windows10 Windowsで開発するときのあるあるですね。文字コードという名のトラップにひっかかる。 UTF8で書かれたPHPバッチをPowershellでテストすると・・・ 出ますよね。日本語の文字化け。。 Widowsの標準はSh... 2019.10.27Web開発
Laravelそれでも僕は Laravel5 VS CakePHP3 でCakePHP3を選んだ。その理由3つ 中小企業で社内システムを発注するときに、 パッケージか独自設計か、独自設計なら何かフレームワーク使うのかなどなど、 いろいろ悩むところです。 今回僕は、勤務している農業機械店の顧客管理システムを移管するにあたり、 PHPフレーム... 2019.04.24LaravelWeb開発CakePHP
Web開発WordPress更新失敗で管理画面が真っ白に。ログインできない。復旧までの作業メモ( 500 Internal Server Error ) 朝起きたら、WordPressの管理画面にログインできなくなりました。500エラーです。 いやぁ、何回か経験しているんですが、これは毎回ホント焦りますね。 今回はフロント画面は表示されているが管理画面側はまるで真っ白。 ... 2018.12.12Web開発
Web開発SQL Server にHeidiSQL からWIndows認証で接続できない時の解消手順メモ データベースの操作にめちゃめちゃ便利なHeidiSQL, MySQLだけじゃなく、SQL Serverにも接続できるらしい。すごい! でもうまくいかないので、解消するまでの手順をメモ SQL Server にHeidiSQL (ハイジ... 2018.10.15Web開発