Laraveltarコマンドでディレクトリごと(フォルダごと)まとめて圧縮展開する tarコマンドはよく使うのに忘れるのでメモ。 とりあえずtarコマンドで圧縮・展開するには 圧縮: $ tar zcvf .tar.gz 圧縮例 $ tar zcvf myarchive.tar.gz imagedir...2022.09.10LaravelLinux
Web開発Windows PowerShellでOpenSSHを使うための手順 Windows 10の場合は、Bash on Utuntu on Windowsを使えば事足ります。 ですが中小企業の現場では当然のようにWindows 7や8/8.1も動いているのが実態なので、Windows PowerShellで...2022.09.03Web開発
Web開発CakePHP3.3でfriendsofcake/search (ver2.3)の使い方メモ CakePHPに限らず、全てのCMSやフレームワークで問題になるのは、フレームワークのアップデートですね。PHPのバージョンアップも相まって、現場はいつも頭を抱える事になります。 Laravel程ではありませんが、CakePHPも使い...2022.08.20Web開発CakePHP
Web開発Laravel8入門、LaravelGenerator、CoreUI、既存テーブルからCRUD自動生成(CakePHPのBakeっぽくしたい) これまでCakePHPで開発していましたが、久々にLaravelもいじろうかと思います。 DB管理画面や業務アプリでは複雑なモデルやルーティングは不要なので、CakePHPの方が圧倒的に早く開発が進みますが、SNSやマッチング系だとLar...2021.01.01Web開発XAMPPLaravel
XAMPPWindowsに複数環境のXAMPPを導入( Apache・MySQLのポート番号を変更) もともと32bit版のXAMPPがインストール済みのところに、64bitのポータブル版XAMPPをインストールしたい。 32bit版のXAMPPと64bit版のXAMPPを同時に起動させるような環境を構築 まずは新しく64bit版XAM...2020.12.05XAMPP
Web開発[CakePHP3] 同一フォームに複数のsubmitボタンを設置して、処理を分ける方法 CakePHP3でフォームを作成するときに、「公開する」と「下書き保存」のような複数のボタンを設置して、処理を分けたい場合があります。 色々やり方はありますが、こんな感じでやってます。 「name」オプションに2つとも同...2020.10.25Web開発XAMPPCakePHP
アフィリエイトGoogle Adsense で「要注意 – 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。」の解決方法 Googleアドセンスを利用していると、このような警告画面が出ることがありますね。 要注意 - 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。 審査や違反時のペナルティが厳しいことで有名なアドセンスなの...2020.05.09アフィリエイトWeb開発副業とお金
Web開発新しいPCへの引っ越し、移行手順、必須ソフトのインストールメモ 動画編集用PCを買いました。 新しいMacBookProが出たタイミングだったので、MacとWindowsどっちにするか悩みましたが、グラフィックボードのスペックを積むならWindowsの方がコスパ髙いのでMacは見送りました。 ...2020.05.08Web開発Windows使い方
Web開発GMOクラウドVPS+Pleskで運用中のWordPressサイトに無料SSL「Let’s Encrypt」を導入 もう今更ですが、VPSに無料のSSL「Let's Encrypt」を入れました。 簡単だとは聞いていましたが長らく放置でした。 やってみたら本当に簡単でした。 もっと早くすればよかった。 Pleskの拡張からインストール 設定...2020.01.26Web開発WordPress
Web開発レンタルサーバのMySQL(MariaDB)にDBクライアントをSSH経由で接続 [HeidiSQL] [mixhost] [ColorfulBox] メモです。 ・管理画面から、cPanelにアクセス >SSHアクセスを選択 SSHキーの生成 「id_rsa.ppk」 これで、puttyやRLoginなどのSSHク...2020.01.13Web開発