PC版Chrome、Amazonでカートに入らない「当社サイトの有効なページではありません」エラーが表示される場合の対処

AmazonのPC版Webサイトで商品をカートに入れたときに、なぜかカートに入らずにエラーページが表示されることがあります。

いつもなら「カートに入れる」ボタンをクリックすれば、カートページが表示されて商品が追加されますよね。

ですがある日を境に、なぜかカートに入らない症状が続くようになりました。

Chrome、Amazon、エラー、申し訳ございません。入力されたウェブアドレスは当社サイトの有効なページではありません。
目次

エラー表示???
入力されたウェブアドレスは当社サイトの有効なページではありません。

普通に操作しているのに、 「入力されたウェブアドレスは当社サイトの有効なページではありません」と表示されます。試しに別の商品で試してもダメ。特定の商品だけでなく全商品でこのような画面になります。

カートページのアイコンをクリックすれば、カート自体は見れますが、肝心の商品画面からカートに商品を入れられませんので、実質アマゾンで買い物ができない状態になってしました。

別のブラウザでは正常にカートに入るのに・・・

試しに、MicrosoftEdgeや、Firefoxなど別のWebブラウザで試すと、普通にカートに入ります。つまり、商品の在庫切れやAmazonのサーバーのエラーではなく、ブラウザのChromeで何らかのトラブルがおきているということです。

ほかにもAndroidなどのスマホでAmazonアプリを使った場合も、普通にカートに商品が入り買い物できました。

Cookie・キャッシュを削除しよう

ブラウザの挙動がおかしくなったときは、とりあえずChromeのCookieやサイトデータを削除します。

  1. 「Ctrl + Shift + Delete」を押して閲覧履歴データの削除画面を開きます。
  2. Cookieと他ののサイトデータを選択
  3. データを削除をクリック

これでデータが削除され、カートに入れられるようになりました。

Amazonサイトだけのキャッシュデータを削除する方法

上記の方法では、Amazon以外のすべてのサイトのデータが削除されてしまいますので少し不便ですね。そんな場合はChromeで特定のサイトのキャッシュデータだけを削除する方法もあります。別記事にしましたので下記をチェックしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次