サイトでSEO対策を行うとき、基本的な施策としてURLの統一があります。
このサイトのURLは下記ですが、
https://katouam.mixh.jp/katotaks.com
「www付き」のURLでも、同じページが表示さてしまいます。
https://katouam.mixh.jp/katotaks.com
この状態は、Google先生からみると、
「同一コンテンツが重複している、けしからん!」というわけで
評価が落ちてしまうようです。
そこで、「www付き」のURLを入力すると、
自動的に「www無し」のURLにジャンプさせます。
https://katouam.mixh.jp/katotaks.com
↓自動ジャンプ
https://katouam.mixh.jp/katotaks.com
やり方は下記のいずれかです。
【A】 cPanel管理画面でリダイレクト設定(超簡単)
→Mixhostのリダイレクト設定
【B】 「Redirectionプラグイン」を使う(まぁまぁ簡単)
→https://ja.wordpress.org/plugins/redirection/
【C】「.htaccess」ファイルを直接変更する(専門知識が必要)
→自分はwww無しに統一
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^www\.example\.com
RewriteRule ^(.*)$ http://example.com/$1 [R=301,L]
結構長いこと【C】で頑張ってましたが、
サーバーをmixhostにしてからは【A】にしました。
もう面倒なことはお任せです。